2006年02月20日

出張でした・・・1140493303058757.jpg

仕事で滋賀県の守山に出張でした。
こうして私がいない間にパパさんはシゲルを手なずけています。
私とシゲルの距離が離れていく〜

シゲルは雨の日が大好きです。
といっても水滴が見たいらしく







1140493309687563.jpg

ベランダのドアを開けてあげるとタタタッ と駆けてきてずっと眺めてるんですよ。


*写真、おやじ提供
posted by シゲルのママ at 23:52 | Comment(2) | シゲル(幼名ミーコ)

2006年02月19日

ついつい追いかけっこ1140493246864849.jpg

ぷらぷら歩くとご近所にはたくましいノラさんがいっぱい

最近見つけた新入り。
新入りのわりにのんびり。しかも体格がいい

ちょっと後をつけてみた。いい汗かいたよ

posted by シゲルのママ at 12:47 | Comment(0) | 人間の日常

2006年02月18日

世にも奇妙な生き物です1140493222534853.gif

ご近所さんに青いザリガニを飼ってらっしゃる方がいる
濃い青が魅力的ななんとも不思議な生き物です(←私から見たらね)

やけにいつもより青が薄いな〜と思ったら「昨日脱皮したのよ〜」って

抜け殻もキレイでまさに芸術品でした!

posted by シゲルのママ at 22:41 | Comment(0) | 人間の日常

2006年02月17日

いくらなんでも小さすぎですよ・・・1140146717147548.jpg
鍋料理が大好きで冬場は週に1〜2回は鍋になる
(美味しいのはもちろんだけどちんたら食べれるからなのだ)

 箱と袋なら何でも入るシゲル。
これは電気鍋の箱。
せいぜい30〜40cmしかないのにさ、無理やりもぐって出てこないんだもん。ふてぶてしいぜ!シゲル でも好き

*写真を押すとシゲルが動きます*
たいして動かないけど・・・ボソリ

posted by シゲルのママ at 12:35 | Comment(9) | シゲルが輝く時

2006年02月16日

昨日はあったかすぎでした1140061253015033.jpg

昨日はあったかでしたね〜 

シゲルもベランダで光合成をしていました。

でもベランダの落ち葉にまみれて置物なんだかなんなんだか・・・。もしやこれが擬態という技か!?
な〜んてね。

シゲルのを触ったら、めちゃくちゃポカポカしていました


1140061259353933.jpg

posted by シゲルのママ at 16:18 | Comment(0) | シゲル(幼名ミーコ)

2006年02月15日

画像をクリックした時に、他の画像や動画などの画面にします


posted by シゲルのママ at 23:35 | Comment(6) | いろいろ小技

そんなこと言って実は304記事目。。。キリ悪いなぁ

まぁ続いたすごい。
もうすぐブログ1年かぁ。
やれるもんですね。お友達もたくさんできましたし
これからもよろしくです
posted by シゲルのママ at 19:49 | Comment(4) | シゲルが輝く時

2006年02月14日

お団子じゃありません。危険物でもありません

超怪しい(笑)

*写真を押すと動画になります*
posted by シゲルのママ at 12:48 | Comment(7) | シゲル(幼名ミーコ)

2006年02月13日

強制的家族団欒です1139821699875208.jpg

ね、明るい家族でしょ?

超幸せそう
 


仮面家族・・・ かも
posted by シゲルのママ at 18:08 | Comment(2) | シゲル(幼名ミーコ)

2006年02月12日

パパ膝で脱力中1139795200450843.jpg

朝の太陽さんはいい気持ち。

このままこうしていたい・・・


(人間さんは早くどいて欲しいと少し思っている…)


posted by シゲルのママ at 10:52 | Comment(6) | シゲル(幼名ミーコ)